新型コロナウィルス感染防御策

環境整備など

津田沼心理カウンセリングRenewでは以下のことを新型コロナウィルス感染防御策として行っております。
  • 来室時、アルコール消毒・手洗い・うがいをすることができます。手洗い用薬用除菌泡ハンドソープをご用意しています。ハンカチはご自身のものをお持ちください。
  • セッションルームの物品において除菌・消毒を適時実施しております。
  • 心理セッションの合間の時間間隔を普段より長くとり、換気を行っています。その分、当面の間1日の心理セッション数を減らしてご予約を承っております。
  • ご自身のマスクをつけてのセッションをお願いしております。なお、セラピストもマスクを装着しております。

ご協力をお願いいたします

上記環境整備を徹底して対面セッションを行っておりますが、ZOOMでのオンラインセッション予約も受け付けております。
なお、ご予約確定後、下記に当てはまる場合は対面セッションをお断りさせてくださいませ。その場合047-402-4468またはmental@counseling-renew.comへご連絡をお願いいたします。
  • セッション3日前~セッション当日に、のどの痛み、倦怠感、連続した咳、いつもとは違う鼻水、呼吸苦、体温37℃以上のいずれかでも症状がある場合。
  • 同居家族に症状がある方、コロナウィルス感染が確認されている場合。
  • 症状がある方及びコロナウィルス感染が確認されている方との濃厚接触が確実にあると認識されている場合。(濃厚接触=マスクなしでの至近距離での会話や接触が15分以上あった場合)
  • 2週間以内の海外渡航

新型コロナウィルスに感染・濃厚接触後の対面セッションについて

以下の要件を目安とし対面セッションのご予約再開をご検討ください。
  • 発症者(症状がでた方)
    発症日の翌日から10日間経過(発症日を0日目としてカウント)し、かつ症状軽快(解熱剤なしで解熱、呼吸器症状の改善)後3日間経過していること。
  • 陽性判明した無症状者
    検体採取日の翌日から7日間経過して引き続き症状ないこと。
  • 最終接触日を0日として7日間が経過していること。

今後の状況について

千葉県や都心部の感染拡大状況、セラピストの体調により、対面のセッションを休止する可能性もございます。休止の場合ご予約いただいております方へはご登録のメールアドレスまたは、お電話にてご連絡しますとともに、ウェブサイトでもお知らせいたします。

なお、ZOOMというオンラインミーティングのシステムを使用したオンラインセッションも提供させていただいております。

2020年4月5日/4月25日/5月26日改定/2022年1月改定


津田沼心理カウンセリングRenew
澤田 忍
カップルカウンセリング By 津田沼心理カウンセリングRenew
タイトルとURLをコピーしました